【 木アート画について 

オーダーメイド注文

→SNSはこちらから

 

Facebook

 

Instgram

 

Twitter

 

フォロー&タグ付け是非お願いします♪

▼作家ブログ

2023年

5月

05日

春の出店、終了しました!

大阪てづバさん→滋賀わんわんマルシェさん→門司ドッグフェスティバルさん→神戸てづバさん・・・・と無事に春期出店が終わりました!

ご来場いただき、ご注文いただいたお客様、目をとめていただいたお客様、本当に有難うございましたm(__)m

ここから秋までは出店はお休みし、ご注文制作や秋以降の出店に向けての準備となります♪

頑張って、喜んでいただけるような作品を制作していきたいと思います!

 

オーダーご検討の方、何なりとお問合せ、ご相談くださいませ♪

2023年

3月

22日

オーダー納期についてです。

春の出店、まずは「大阪てづバ」、「滋賀竜王わんわんマルシェ」無事に終了いたしました! お陰様で沢山のオーダーをいただきまして、本当に有り難いことと思っております。

この後4月、5月と出店が控えておりますので、現在の通常納期は1.5~2ヶ月となっておりますm(__)m 緊急オーダーの場合は随時ご相談いただきますが、5月の出店後は2~3か月待ちになる可能性がございますので、ご注文ご検討の際はお早めにお声かけくださいm(__)m

■ 木アート画の取扱い

 

木アート画の利点として・・・


① 一般的な絵画に比べ耐久性がある

② 別途額縁を購入する必要がない

 

など紙製品よりも永くお使いいただけると思いますが、別途ご注意がいくつかございます。

 

購入または飾る前にご一読くださいm(_ _)m

 

 

【 アクリル板 】

透明板は重量軽減と、落下等の衝撃耐久性のため、アクリル板を使用しております。高温では変形することもございますので、

高温での使用・保管はお止め下さい。

 

【 木材 】

① 作品は合成木材を使用しております。

(通常の額縁も同様ですが)一般の木材と同様に、衝撃により傷やへこみ等が出来てしまいますので、落下等にはご注意ください

 

② 吸湿性もありますので、水濡れや水蒸気が直接かかるような場所はお避け下さい。

 

③ 一般の木材同様に直射日光により「日焼け」することがございます。変色を避けるためにも直射日光があたらない場所に飾るまたは保存してください

 

 

【 壁掛け用止め穴 】

壁掛け向けに、裏に止め穴を開けています。都合上、頭の大きい刺しピンは合いにくいですが、絨毯を止めるような平頭のピンが最適です。 横長の場合は2個開けています。

 

【その他】

作品については1つ1つが手描き、手作りとなっております。

また使用する木材もすべて均一なものではありません。

大量生産のような「規格品」ではありませんので、作成に伴う細かい個体差・木材ムラは予めご了承ください   m(_ _)m